元塾講師の育児記録~失敗も成功も何かの糧になる(はず)~

元塾講師で現在2児の母、現在フルタイム兼業主婦してます。 お金も時間もギリギリの中、忘れないうちにと色々書いています。よろしくお願いいたします!

4月の学習状況の振り返り(年少長男)




長男(年少)の4月の学習状況の振り返りです。

覚え書きとして書いていきます。





<4月にやったこと>

・Z会幼児コース4月教材2種類

(かんがえるちからワーク、ぺあぜっと)



・こどもちゃれんじ、こどもちゃれんじEnglishのDVD試聴(Englishは週1回~本人が見たい時に。こどもちゃれんじDVDは本人が見たいときにしか見せていない)







かんがえるちからワークもぺあぜっとも、週末にまとめてやっていました。

平日は正直長女(小1)のフォローで精一杯です(TT)




かんがえるちからワークは、思っていたより早く終わらせることができたので、余裕があれば追加で市販のワークを買い足したかもしれません。

だけど今の状況じゃ無理っぽい(ヾノ・∀・`)




ちなみに4月セットにあった「おでかけブック」は、出かけなかったので全く使わず(;´_ゝ`)

まだまだ工夫の余地はありそうです。。
















人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑よければクリックお願いしますm(__)m

共働き家庭だけどぺあぜっとに挑戦~Z会幼児コース(年少4月)~




我が家は共働きかつ、夫婦で休みが揃わない家庭です。








なのに4月から年間でZ会の年少コース、申し込んでしまいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

(ポピーは何故か旦那に反対されまして↓↓)



ネットで記事を検索すると、良くも悪くも「ぺあぜっと」にどこまで取り組めるかが大きなポイントみたいで。



教材揃えるのめんどくさそうと思いつつ、長女も一緒にやれたら楽しそうという思いが決め手となりました!




今月はぺあぜっとも含め、教材を終わらせることができましたが、今回の記事では年少4月のぺあぜっと4項目のうち、2つやってみた感想をメインに書き出してみようと思いますm(__)m











<あるみんのきらきらおふね>


アルミホイルをくしゃくしゃしたり広げたりして、「あるみん」とそのふねを作り、水に浮かせる課題です。



男は最初眺めているだけでしたが、長女や旦那が丸めているのをみて、ぎゅっぎゅっと両手でアルミホイルを丸めていました。



ふねは作らず、旦那に作ってもらって満足してました(^^;

多分失敗するのが怖い様子。



お風呂で浮かべた時は、おおっ!と歓声があがっていました。(旦那がお風呂に2人を入れてるため、詳細は不明)

どうやら楽しかったみたいです☆





所要時間は制作で15分程度、お風呂のおもちゃとして作ったふねを持っていったので、浮かぶ実験には特別に時間を作る必要はありませんでした。








<はるのいちごパーティー>


洗ってへたを取ったいちごに砂糖をかけて凍らせ、素材の変化と違った食べ方を知る課題です。

この課題も、長女と長男で一緒に取り組みました。



料理らしいことをしたことがなかった長男は、長女と一緒にアシスタント感覚で楽しそうにやっていました!



凍らせたいちごは普通に美味しくて、練乳要らずでパクパク食べられました。

シャーべット好きならきっと大丈夫!

これは普通におやつとして、再び出したいと思ったぐらいでした。




所要時間は、冷凍庫に入れるまでが15分程度でした。おやつ作りの感覚でできる取り組みだったと思います。









他に、「くつがないてるよ」と「おはながいっぱい」のテーマがあって、それぞれチャレンジしてみました。




くつの方は、シール貼るだけで実質終了(笑)

うち玄関狭いから、普段から揃えて脱いでくれるんです(^^;

じゃないと家族全員置けない(笑)




花は見つけたはずなんだけど、長男は覚えててくれなかった(笑)

やったよシール貼っちゃったけどね~






以上、Z会幼児コース年度4月のぺあぜっとに取り組んでみた感想でした☆

意外にできそうなので、来月も頑張ります( ̄ー ̄)










人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑よければクリックお願いしますm(__)m

結局は本人達の気持ちの問題だった気がします。



長男は転園先の保育園ではパンツが望ましい、と言われていたため、3歳の誕生日を過ぎたあたりからゆるーくトイトレを始め、本人にパンツかオムツかを聞いて、4月までにオムツがとれるよう頑張っていました!






・・・が、親の焦りとは裏腹に、長男はマイペースにオムツを選び続け、3月まで通りにオムツが完全に外れることはありませんでした(>_<)






トイレに行こう!って、遊びが中断されるのも嫌だったらしい。。

一時はパンツめんどくさい、、という雰囲気さえありました↓↓






おしっこでる!うんちでる!

も、言えたり言えなかったりで、結局完全にオムツバイバイできないまま迎えた新しい保育園での生活。









ところが、4月になって突然、パンツがいい!

とパンツを積極的にはくようになりまして。





ポケモンが好きだからポケモンパンツを買ってあげたら、毎日喜んでパンツをはくように。

失敗も1回したきりで、今では毎日当たり前にパンツをはくようになりました。





新しい保育園で刺激を受けてきたのかなーと母は予想していますが、長女も年少4月で突然パンツデビューしたため、


(※長女は2歳半の頃、しまじろうに促されパンツに興味を示したため、トイトレを始めて大失敗して以来、ほぼパンツをはきたがりませんでした。うんちだけはオムツでしかできず、うんちもトイレでできるようになったのは年中になってからでしたが、、)


結局は本人のやる気の問題なのかな?と思いました(^^;






長男のおしっこでる!の回数が私の予想以上に多いから、親の声がけだけで失敗しないようにすることの難しさも知りました(´・ω・`)






保育園によっては、オムツ外しは子どものペースにお任せします!っていう保育園もあるので(長女の保育園がそうだった)、保育園探しをする時は、気になる方は聞いてみることをおすすめします!

働きながらのトイレトレーニングは、いろいろしんどいです(^^;





ありがとうオムツ、さよならオムツ!








人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑よければクリックお願いしますm(__)m