元塾講師の育児記録~失敗も成功も何かの糧になる(はず)~

元塾講師で現在2児の母、現在フルタイム兼業主婦してます。 お金も時間もギリギリの中、忘れないうちにと色々書いています。よろしくお願いいたします!

ラン活おわたーーーー(後編)


ということで後編は、実際にラン活めいたことをしてみた感想・反省です!



(ラン活の流れをまとめた前編の記事はコチラ↓↓

ラン活おわたーーーー(前編) - 元塾講師の育児記録(お金も時間も有限)





もう1人3年後に控えてるので、忘れないうちに書き出してみます!!



↓長女が選んだニノニナランドセル


<良かったこと>


・展示会は親推しブランドから見に行ったこと。


→子どもは最初大手ブランドのランドセル推しでしたが、実物を見て親推しブランドに乗り換えました!第一印象は(多分)大事!!


(もちろん後悔して欲しくないから、子ども推しのブランドランドセルも見に行った上での結論でした。良いと思われるものを最初に見せておく作戦でしたが、仮に子どもの気持ちが変わらなかったとしても、それならそれで子どもの意思の強さを確認できて良かったと思います。)





・革サンプルは貰えるなら貰った方がいい


→大きさや光の当たり方等で実物とは印象が変わるかもしれませんが、小さくてもあった方が子どももイメージがわきやすいようでした。

きれいな色~♪と、テンションも上がってましたし(笑)



革サンプルは数量限定の場合もありますので、特に工房系は早めにチェックすることをお勧めしますm(__)m






<反省>


・最初に気合入れすぎて、パンフレットをやたらと取り寄せてしまった。


→最初の2~3社ぐらいは集中して(むしろこれが最近のランドセルなのねとハイテンションで)読み込めますが、いろんなブランドのパンフレットを見れば見るほどだんだんデザインが似たようなものに感じられてしまい、正直最後の方は疲れました💧


ネットで価格帯・色・デザイン・機能である程度候補を絞ってから、本当に気になるブランドだけ取り寄せても良かったと思いました。。



多分7~8社ぐらい取り寄せたのかな?もう忘れたけど。2~3社ぐらいでストップして、気に入らなければ追加で取り寄せでいいかと。






こんな感じかなぁ、、、


ちなみにネットを見てると大きさとか機能とか重さとか、こだわる人は本当にこだわるようですが、うちはほぼ形とデザインと色で決めちゃいました💦



小学校から家までが近いっていうのもあるけど、餅はもち屋というかプロが作ってるんだから余程大丈夫でしょっていう謎の自信があって(  ̄▽ ̄)

でもって、調べる手間が嫌だったという理由もあり(^^;





今後大丈夫だったかどうかは、追記レポできたらしますね~~








人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑よければクリックお願いしますm(__)m

ラン活おわたーーーー(前編)


自分的にタイムリーだったので忘れないうちに!!

長女のランドセル、無事家に届きました☆:*'

(来年1年生なので)

ニノニナランドセルのラ・フルールに決めたんですが、どんな感じでいわゆるラン活を進めたのか、覚えているうちに書き出してみようと思います✏✏



↑長女が選んだランドセル

実物みて一目ボレしたらしい



↓細部はこんな感じ

両サイドの刺繍です。




↓ナスカン周辺



↓内ポケット



↓とにかく色々細かい!

でも可愛い(´・∀・)!







<我が家のラン活記録>

・今年の1月(子どもが年中の1月)

ネットでブランドリサーチ

(5ちゃんねる、某販売員さんのブログを特に参考にしました!)

☆パンフレットの申し込みはいつからか、要チェックです!!早いところは1月から受付しているところもありました!!!


・2月~

パンフレット取り寄せ開始、同時に展示会のスケジュール確認

☆セイバン(天使の羽)、安ピカ(フィットちゃん)他6社ぐらい取り寄せました!


・3月~

展示会の予約、パンフレット集め


・4月~

展示会巡り

☆疲れちゃうから、我が家は1日1ヵ所が限界でした、、


・5月中旬

欲しいランドセルが決まったため、ラン活終了







こんな感じの流れでした(^_^)v

本文長くなってきたから1度切ります💦

こうすれば良かった等々反省は次に書きますm(__)m




後編の記事はコチラ↓↓









人気ブログランキング
人気ブログランキング

↑よければクリックお願いしますm(__)m

私のスペック


無事に記事が投稿できてて良かったです(笑)

開設のきっかけは、ドタバタ毎日の中で気づいたこと、伝えたいことを、忘れないうちに何かに書き留めておきたいと思ったことです!


リアルな知人には、特に教育関係のことは言いづらい(T_T)

けど、元々話し好きだから、誰かに伝えたくて仕方なくて💦

元々塾講師を目指したきっかけも、自分の体験(失敗含む)が自分以外の誰かの役に立つかもしれないという思いがあったからでした。

母になってもその気持ちは変わらず、むしろおばちゃんになって増してるかもしれない(笑)


集中して書きたいから、更新は週1~月1ぐらいでやっていけたらと思いますm(__)m

(テーマがなくなったら更新遅れるかも💦)

改めてよろしくお願いします!!


ちなみに共働きですが平均年収程度の稼ぎしかなく、毎月カツカツです(笑)

家のローンに車のローン、何ていうかローン三昧だけど、子ども達にはそこそこの生活をしてほしい・・・・・!!

平日は1日保育園になっちゃうけど、小学校にむけて最低限の家庭教育も何とかしてあげたい、、、(子どもはどちらも未就学児)


書き出してみると、何て欲張りなんだろう💦