OMO7大阪に子連れで泊まってみた~新世界近くのホテル、使い心地はいかに??~
新今宮駅近く、USJも海遊館も行きやすそうな場所だけど、最寄りの観光スポット?である新世界は、ディープな観光地として有名だし、果たしてこのエリアに余所者の子連れが宿泊するのはどうなのか??
とにもかくにも周辺の治安に不安がある、そんな印象のホテルに2歳児と5歳児を連れて泊まりにいきました(  ̄▽ ̄)
結論からいいますと、めっちゃ良かったです(*^▽^*)☆★
アメニティグッツがセルフサービスだったこと、部屋の説明がほぼなくエアコンのつけ方がわかりづらかったこと、部屋のお風呂には脱衣場がなかったことが個人的にマイナスでしたが、トータルでは満足でした(*´∇`*)
ということで、忘れないうちに子連れに(場合によっては女子旅にも)オススメポイントをまとめていきたいと思います(^^)
<オススメポイント>
①ホテル内のイベントが充実している。
→その時々で変わるかもですが、私が訪れた時は夜に地元の方の観光地解説、タコ焼き無料サービス(1人3個まで)、ビール1杯サービス、冷やし飴ドリンク飲み放題でした( ̄∇ ̄*)ゞ
②大浴場ではアイスキャンディが食べ放題。
※旅行プランによっては大浴場利用に追加料金がかかる場合あり。
→温泉というよりは大きなお風呂って感じでしたが、部屋風呂よりのびのびくつろげました☆
③ホテル前に芝生のあるテラスエリアがある。
→滞在中は出入り自由なので、子ども達が思いっきり走り回っていました☆
結構広いので、小学生でも楽しめると思います!
①②③より、ホテル内で十分楽しめたから、いちいちホテルの外に出る必要はありませんでした(^o^)v
我が家は土地勘のないところでの子連れ旅が不安だったから、追加料金かかったけど夕食もお願いしまして(^^;
値段は決して安くなかったけど、普通に美味しかったし食べ放題だったので大満足でした( ̄∇ ̄*)ゞ
ちなみに朝食は、バイキング形式かワンプレートか選べまして!
※ただし、夕食をお願いするとバイキング形式しか選べません💦
ワンプレートタイプの朝食を選ぶと、天気が良ければテラスに出て食べることもできます♪ヽ(´▽`)/
ワンプレートの方が料金的にも安いから、うちはそっちでもよかったなぁ(´・ω・`)
スタッフの対応も良かったし、とにかく楽しかったから、気になった方はぜひオススメします(*^▽^*)
↓ロフトベッドタイプの部屋に泊まりました!
子ども達がとても喜んでいましたw
↑よければクリックお願いしますm(__)m
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。