はなちゃんお世話セット使ってみた感想(口コミ)~こどもちゃれんじぽけっと~
こどもちゃれんじぽけっとの目玉?エデュトイであろう、はなちゃんのお世話セット。 元々ほっぷからの受講を検討していた我が家が、ぽけっとからの受講に変わった最大の理由は長女の、 「はなちゃんが欲しい」 の一言でした(^^; 今回の記事では、実際にはなちゃん人形で遊んでみた感想をお伝えしますm(__)m... 続きをみる
はなちゃんお世話セット使ってみた感想(口コミ)~こどもちゃれんじぽけっと~
こどもちゃれんじぽけっとの目玉?エデュトイであろう、はなちゃんのお世話セット。 元々ほっぷからの受講を検討していた我が家が、ぽけっとからの受講に変わった最大の理由は長女の、 「はなちゃんが欲しい」 の一言でした(^^; 今回の記事では、実際にはなちゃん人形で遊んでみた感想をお伝えしますm(__)m... 続きをみる
最近はポケモンパンばかりでしたが、最近めちゃくちゃ久しぶりにアンパンマンのパンを買いました! すると、長女が一言。 「パンの数が減ってる!!」 ホントだ、減ってる!!!!!!!! 前に買っていた時は、6個入りだったような、、、、、 全然気がつかなかったのですが、今は5個入りに変わったんですね(´・... 続きをみる
勉強できるから集団塾?勉強できないから個別指導塾?(後編)~個別指導塾にむいている子、そうでない子~
11月3日の記事では、集団塾の方が成績を伸ばしやすい子のタイプをお伝えしました! ※記事のリンクはコチラ↓ 勉強できるから集団塾?勉強できないから個別指導塾?(前編)~集団塾にむいている子、そうでない子~ - 元塾講師の育児記録(お金も時間も有限) 今回は個別指導塾・家庭教師版をお伝えしますm(_... 続きをみる
長女が年中だった年の3月から、近所の公文書写教室へ通い始めました! (習い始めたのはかきかた) しまじろうのおかげで何となくひらがなの読み書きができるようになった長女でしたが、それまでこどもちゃれんじ以外の習い事(これってそもそも習い事になるのかf(^^;?)をしたことがなくて(´・ω・`) 小学... 続きをみる
2019年、まだ私が現役で塾講師として働いていた時の話です! 当時担当していた小学生が、 「ねずこ可愛い」 「青い彼岸花って結局なんなの」 「水の呼吸、一の型~!!!!」 など、当時話題になってた「鬼滅の刃」の話でもちきりだった時期がありました。 そんなに面白いのか~と2人目の産休中に色々ネットを... 続きをみる
おじぎそうの種がとれました②!~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの種が取れるまで~
↑画像は公式サイトから。 ※ちなみに我が家ではこれぐらい育ったころに、飼いネコの襲撃を受けました(T_T) しまじろうのおじぎそう、無事11月初旬に種が取れました! 今回の記事では、花が咲いてから種を取るまでを思い出して書いてみようと思います!! ※種まき~花が咲くまでの記事はコチラ↓ おじぎそう... 続きをみる
おじぎそうの種がとれました!①~こどもちゃれんじじゃんぷ総合・おじぎそうの花が咲くまで~
※画像は公式サイトから。 5月下旬、我が家にもついにやってきました! しまじろうのおじぎそうお世話セット!! しかしネットで検索すると、枯れてしまったという記事も結構出てきたり(´・ω・`) 実際に我が家も何度かピンチを迎えながらも、何とか11月初旬に種を取ることができました、、( ノД`)… 今... 続きをみる
谷村新司さんの訃報もズーンときたけど、受け止められなくてつらいよ~~~~(T_T) 迷宮のラヴァーズ、コナンのエンディングでリアタイで見てたなぁ、、、 Xの紅、白い夜バージョンをよくYoutubeで見てたなぁ、、、 HEATHイケメンで、密かに推してたからショックでした↓↓ 55歳は若すぎる、、、... 続きをみる
2年ぶりにコロナ陽性なりました( ノД`)… でも今は5日間の待機期間! 2年前よりは心穏やかに過ごせました!! 2日間発熱、3日目には平熱になりましたがフラフラで部屋に1人籠りきり。。 ちなみに解熱剤を処方されてますが、前回も今回も飲んでません(´・ω・`) 飲まなきゃいけない程、ひどくならなか... 続きをみる
↑これで、何度壊れたおもちゃを直したことか(´・ω・`) 危うく指をくっつけそうになったこともあるけど、めちゃくちゃ重宝してます! セロハンテープと共に、我が家にはなくてはならない存在です(* ̄∇ ̄)ノ 人気ブログランキング ↑よければクリックお願いしますm(__)m
先日、知り合いが誰もいないアウェーな状態で長女の就学時健診に行ってきました (  ̄▽ ̄) しかも長女、保育園最後の運動会でやらかしていたため、母は無事健診が終えられるのか不安で不安で |||||| orz ||| ※詳細はコチラの記事にて↓↓ 最後の運動会、走れなかった長女。。。 - 元塾講師の育... 続きをみる
勉強できるから集団塾?勉強できないから個別指導塾?(前編)~集団塾にむいている子、そうでない子~
塾講師になるまでは、勉強できる子が集団塾、そうでない子が個別指導塾もしくは家庭教師という認識でいた私ですが、、 実際集団塾の方に10年勤めてみて少し認識が変わりましたので、忘れないうちにまとめてみようと思います! ※思いの外記事が長くなりそうなので、前後偏で記事を分けようと思いますm(__)m 今... 続きをみる
しまじろうパペット使ってみた感想(口コミ)~こどもちゃれんじぷち・ぽけっと~
こどもちゃれんじぷちの目玉エデュトイの1つである、しまじろうパペット。 我が家にやってきたのは、長女が2歳5ヶ月の時。 こどもちゃれんじぽけっとの年間一括払い特典でパペットをゲットしました(^^) で、実際しまじろうパペットは長女のお友達になれたかというと、、、、 最初の数日だけでしたΣ(ノд<)... 続きをみる