ミニ四駆を思い出してしまった
こどもの日だから何か買いなさい、と親戚から子ども達にお小遣いをいただきました。
(毎年本当にありがとうございます。助かります(TT))
長男はアニア、長女はリカちゃんの家(ラ・メゾン)を買ったのですが、、、、
※↓リカちゃんの家、現物はコチラ(公式サイトより)
一緒に遊ぼう~とか言われたけど、パーツの組み立てが予想以上に多くて、遊ぶ前に私が疲れてしまいました↓↓↓
特にリカちゃんの家の方は、これ本当に対象年齢3歳以上なの?ってぐらい、紙製の細かい部品が多いし(´・ω・`)
食器類はプラスチックだけど、プラモデルみたいに切り離さなきゃいけない仕様になってて、普通のはさみしか持ってない我が家には地味にハードルが高かった(>_<)
↓切り取った残骸を撮影してたら、ネコが文字通り首をつっこんできた(ΦωΦ)
切り口も尖ってたから、ヤスリもかけたい!
しかしうちには爪切り以外のヤスリもなくて(TT)
プラモデルやミニ四駆じゃないんだから、まさかリカちゃんの家を組み立てるのにそんなことになるとは、完全に予想外の出来事でした(´・ω・`)
↑切り離したり折ったり大変でした(>_<)
↑よければクリックお願いしますm(__)m




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。